Apr
18
第0回 ゆるふわ.scala
Registration info |
ゆるっと参加枠 Free
FCFS
ふわっとスピーカー枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
オブジェクト指向と関数型を統合したマルチパラダイム言語であるScala。
Javaとの相互運用性や簡潔性、高い表現力に加え、静的型付けによる安全性から、国内外の大小さまざまなサービスへの導入事例も増えてきました。
Javaなどの言語も徐々に関数型ライクな方面に進化しつつあるなかで、「教養」としてScalaを学ぶことは他の言語を使う上でもきっと力になるはずです。
そんなScalaが気になりながらも、「ちょっと敷居が高そう...」「関数型って難しそう...」とためらっていた方向けの勉強会です!
入館方法
まず渋谷363清水ビルにお越しください。 19:00~19:40までは1Fにスタッフが待機していますので案内に従って7Fまでお越しください。 19:40を過ぎてしまった場合は運営の @HonMarkHunt までtwitterでご連絡いただくか、connpassのコメント欄にてお伝えください、お迎えにあがります。
タイムテーブル
時刻 | 説明 |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:30 | 会場説明・注意事項 |
19:35 | Scalaで作るちょっとしたCLIツール @todokr (15min) |
19:50 | @Satoooooooooooo (15min) |
20:05 | 休憩 |
20:15 | PlayとHerokuでSPAを作ってみた @umeneri (15min) |
20:30 | Scala Project に Code Coverage Tool の導入 @sampo02 (15min) |
20:45 | 懇親会 |
22:00 | 終了 |
対象
- Scalaに興味があるが、ちょっと怖そうだと感じている
- 普段はJavaやRubyを書いているが、ちょっと違った刺激が欲しい
- Scala界隈に友達が欲しい
開催概要
- 日時:2019/04/18(木)19:30〜22:00(19:00開場)
- 場所: 東京都渋谷区渋谷3丁目6-3 渋谷363清水ビル7F
- 参加費:無料